山口県周南市緑地公園にて、また深刻な野犬問題が、以前から野犬が多いと言う事が起こっていましたが、さらにまた野犬に噛まれている事件が発生しているとの事!
今回はこちらの件について、取り上げてみました。
少しでも皆さまに知ってもらう事が、解決の糸口になればと思います。
問題その1
なぜそんなに野犬がいるのでしょう
犬は元々飼い犬しかいないはず、飼い主が、どのような理由かわかりませんが、捨てたのか?それとも逃げて野生化したのか?おそらく捨てられた可能製が高いと思います。
目次
周南市ホームページ
棲みやすい環境
周南市には周南緑地という広大な公園があり、誰もが車で訪れることができ、遺棄やむやみなエサやりをしやすい環境にあります。また、緑地帯が多く、隣接していることから、隠れやすく、棲みかが確保されていることが挙げられます。
むやみなエサやり
飼っていない犬に対して、むやみにエサを与えることで、野犬が集まり、多くの犬が繁殖で増えています。
遺棄
モラルの無い飼い主が犬を遺棄するためであると考えています。
犬の遺棄、繁殖が続くことで、野犬が減らないと考えています。
こちらはSNSの声
この写真の犬はメスで、子犬は保健所に連れて行かれた。メス犬は、母乳が、まだ出て、乳が張っている写真になります,twitter では、保護を呼びかけて、殺処分をやめてほしいと訴えていました。しかしながら、周南市の方々のことも考えると、実際に噛まれたり、襲われる事も起きているのが、現実!取り敢えず捕まえて、避妊なり、狂犬病の予防接種など、しないと、増えていく一方になってしまいます。
対策
周南市で保護された犬達に暖かい支援をするしか、ありません。各動物愛護団体も頑張っています。野犬ゼロになれば、市も平和になる事でしょう。とりあえず確保して、対策してもらって行くしありません。
まとめ
- ペットを飼養している方は、終生愛情をもって命ある動物を飼養してください。
- 繁殖を望まない場合は、不妊去勢手術を受けるなど繁殖制限措置をお願いします。
- 動物の遺棄・虐待は、「動物の愛護及び管理に関する法律」により犯罪となります。どのような理由があっても遺棄・虐待は絶対にしないでください。
- 飼い主のいない動物へのむやみなエサやりはしないでください。エサを与えることにより、野犬が集まり繁殖して増えることに繋がります。可哀そうという思いでエサを与え続けると、お住まいの地域に野犬が繁殖して増えてしまいます。
- 野犬は逃げるものを追う習性があるため、野犬に遭遇したときは、なるべく刺激せず、ゆっくりとその場を離れてください。