やはり引退になりましたね。

目次

下記の内容です。

吉本興業は19日、特殊詐欺グループとの間で闇営業を行った問題で、当面の謹慎処分となっていた雨上がり決死隊の宮迫博之(49との契約を解消したと発表しました。

17日になって宮迫が「後輩たちをどうにか復帰させてほしい。

僕は責任を取って引退します」

要因

16年7月に福岡県で約7億5000万円相当の金塊を強奪したグループの主犯格である野口和樹被告と宮迫の集合写真だ。

 

19日発売の写真週刊誌「フライデー」

別々のグループで大阪市内のキャバクラに来店した際、共通の知り合いがいたことから記念撮影。宮迫が数万円の小遣いをもらったという。

今回の報道

「宮迫さんは“キャバクラの待合で声を掛けられて写真を撮っただけで、そんな人からお金をもらうわけがない”と否定している。ただ騒動が収束を見せないことや亮や後輩を巻き込んで迷惑を掛けたこともあり、身を引くことを決めた」

ウソの影響で家族に迷惑を掛けた。

 周囲によると「相方の蛍原さんも引退の意向を聞いたそうです。“つらいけど宮迫が決めたことだから”と話していたと聞きました」という。テレビ朝日「アメトーーク!」など10本のレギュラーに影響が出ることは必至。

無期限停止処分

金塊窃盗事件で有罪判決を受けて控訴中の被告の男と同席しているとされる写真などを報じていた。

「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さんらと共に、

2014年に振り込め詐欺グループの宴会に出席して金銭を受け取っていたとして、当面の謹慎処分となっていた。吉本興業では、ほかにも、

お笑いコンビ「スリムクラブ」と「2700」の計4人が、暴力団幹部らのパーティーで営業をしたとして無期限謹慎処分に!

 

 

吉本興業

 宮迫博之(雨上がり決死隊)、マネジメント契約解消のご報告

 弊社所属の宮迫博之(雨上がり決死隊)について、本日7月19日(金)付で、マネジメント契約を解消しましたので報告いたします。

 宮迫博之は、既に報道されている反社会的勢力の主催する会合に出席していた件により謹慎中でしたが、弊社といたしましては、諸般の事情を考慮し、今後の宮迫博之とのマネジメントの継続に重大な支障が生じたと判断し、上記決定に至りました。

 多くのファンのみなさま、関係各位に多大なるご迷惑ご心配をお掛けしておりますことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。

まとめ

関係者は今回の報道について「宮迫さんは“キャバクラの待合で声を掛けられて写真を撮っただけで、そんな人からお金をもらうわけがない”と否定している?と言っていますが、これも本当かわかりません。人間だから、もらってしまうかもです。

会見なしで幕引きは、フライデー対策かもしれないですね。宮迫さん残念です。

そもそも嘘つかなければ、、しかし言えないですね。その気持ちもわかりますが、本人が、悪に染まっているのなら、情けをかける必要が、ありません。 

蛍原さん頑張れー。

 

 

 

By spec

2021年遂に起業しました。情報販売プロモーターとして活躍して行きます。よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。