全国で相次いでいるあおり運転 、 愛知県一宮市でも

8月13日

危険な行為がありました。その一部始終をドライブレコーダーが捉えていました。

下記の内容です。

現場

愛知県一宮市の県道。8月13日午前中、40代の男性が妻とドライブしていた時にそれは起きました。一部始終をドライブレコーダーが捉えていました。

 

被害にあった男性

右折待ちで左車線に前の車が移っていくのが見えたもんですから、僕も左車線の方に移らせてもらおうと思って…

方向指示器で合図をし車線変更しようとしますが、けたたましく鳴らされた!

あ、入れてもらえないんだと思って、ちょっと前に出て左に入ろうとすると、まだ同じように合わせてくるもんだから。

うわー面倒くさいやつに関わっちゃったなと。これはかなわんな、逃げなかんなと思って、

その車が追いかけてきた!

男性はすぐに沿道にあったガソリンスタンドへ。しかし…なんとそこにも車が…。

相手の運転手

車から降りてきたのは50代から60代くらいでTシャツにサングラスをかけた運転手。

ダメダメ入れんて入れんて、尾張小牧(ナンバー)だろ!

降りてきた運転手は男性が携帯電話で警察に通報しているのをみて車へ。隙をみて男性はその場から逃げることができました。

男性はこれまでのところ、警察に被害届を出していないということです。ドライブレコーダーの映像を交通問題に詳しい弁護士に見てもらうと…。

しまかぜ法律事務所 井上昌哉弁護士

わざと妨害するようなかたちで横付けしてました。

道路交通法70条の『安全運転義務違反』に該当します。

ガソリンスタンドから出ようとした際

相手の車が進路のところに入ってきてぶつけようとしていた。事故でケガをさせてしまう恐れのある行為は

暴行罪に該当!

まとめ

あおり運転を抑止するためにも被害届を出して警察に!

友だち追加

ライン@始めました。より良い情報をお届けします。