近くにいる人に写真などを送れる機能を使い、面識のない男性にわいせつな画像を送りつけたとして、男が書類送検された。
下記の内容です。
「エアドロップ痴漢」、どんな手口?
どのような機能なのだろうか。渋谷でスタッフが試してみた。
まずは、送信したい画像を選択。すると、スタッフのスマホには、知らない人のスマホが続々と表示された。
この機能は、無線通信を使い、自分のスマホから半径およそ9メートル以内にあるアップル製端末を自動で探し出して、端末に表示することができる。相手を選択すれば画像を送ることができる。
事件
福岡市内を走る地下鉄の車両の中で起きた。
書類送検されたのは
福岡市に住む37歳の会社員の男。
警察よると!
男は先月、走行中の地下鉄の車内でアイフォーンの「エアドロップ」という機能を悪用し、面識のない34歳の男性に女性の裸の画像を送信した疑い
被害に遭った男性
電車内で同じ画像をスマホで開いている男に気付き、駅で降りた男を尾行しながら警察に通報!
20代女性
「待ち合わせしている時に、携帯触っていたら急に(画像が)来た。全然知らない人からそういう系の(わいせつな)画像が送られてきて、拒否して終わった。びっくりしました」
エアドロップ
知らない人からある画像が届いたという女性に話を聞いた。
「電車の中で普通に携帯触ってたら、ポンッて送られてきました。なんだこれはとなりました」
送られてきたのは、カップルがじゃれあうようなマンガの画像。それ以来、エアドロップを受信しない設定に変更したという。
今回の事件
警察の調べに対し、男は容疑を認めた上で、「受信した時の女性の反応が見たかったらしい。
まとめ
エアドロップ良い機能なのに、犯罪に使われてしまっては、残念です。