我がにやって来た新しい家族のご紹介! 

室内猫を飼うのが、初めて、、、子供の頃には実家で飼っていましたが、放し飼いの手間いらずの子だった。おそらく今はこんな買い方してはダメですよね!

目次

子猫がやって来た!

2019年2月17日生まれ

名前、サッチモ

由来、アメリカの人気ドラマ、ホワイトカラーに出て来た主人公の相方の刑事さん夫妻のお宅に飼われていた、ラブラドールレトリーバーの名前が、サッチモ!妻がその名前にするといい命名された^_^

性別 ♀

猫種:メインクーン(静かなる巨人)

大人になると3キロ〜6キロになるらしい!そんなサッチモは同じメインクーンの兄弟と比べても小さいかんじな子猫です。

なんと困った事に

生後3カ月ぐらいの時は、乾燥ご飯をふやかして、食べさせていましたが、食が、細いのかなかなか食べてくれませんでした。

Nature’s Protection CAT キトン仔猫用

その時食べさせていたのが上記のご飯、ペットショップのお姉さんが、こちらを食べさせていました。との事でした。しかし何故が突然食べる量が、減り病院へ、、、、

すとると、脱水症状さらに、痩せすぎとの事でした。脱水症状を改善させる水と、栄養補助用のご飯ペイスト状の物を頂き取りあえず様子を見ること、、、、

結果

ロイヤルカナンのペイストのご飯にとりあえず変えたら、食べてくれたので、一安心しました。それがこれです

とりあえず食べてくれましたが、サッチモさん、グルメらしくまた、食べなくなりましたが、乾燥ご飯を少し食べる用になったので一安心、、のはずが、、、また食べなくなったので、またベースとのものを買いに行く事に、、、

今度はこれ

Nature’s Protection CAT キトン仔猫用ペイスト用

変えたら、食べてくれましたが、月一回掛かりつけの動物病院に、健康診断、爪もついでに切ってもらっています

診断結果は600グラム→800グラム

とりあえず先生から大丈夫と言われました!

しかし油断は出来ません!

ワクチン三回目

また先生に相談!硬いご飯を食べさせないと将来歯や、病気にかかりやすい子になるとの事。さらに水も余り飲んでないような、、、

という訳で、水を測って、どれだけ飲んでいるかを確認最低80ccは飲んでいないというダメだとの事ですが、水以外と飲んでいました!

乾燥ご飯はこれになりました!

気に入ったのか?食べていますが、いつまで食べてくれるか心配です!

今回はここまで、また次回に続く!

 

食いつきの良いご飯あるらしい一度試しに購入してみるのもありかも、、、、

 

 

By spec

2021年遂に起業しました。情報販売プロモーターとして活躍して行きます。よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。