伊勢湾岸道で多重事故 17人けが。DNGJAPAN-NET

https://youtu.be/vKndJEew6nA

 

22日午前

愛知県弥富市の伊勢湾岸道で、大型トレーラーや乗用車など7台が絡む事故があり、17人がけがをしました。

一部区間で通行止めが続いていましたが、午後5時20分に解除されました。

 

ヘリ、カメラマンリポート

「事故現場上空です。車が7台が絡む事故が発生し、そのうち3台が炎上しています」

 路肩に座り込む人々…
 中には親子連れの姿も。

 そのすぐ近くでは、車が外壁とトレーラーに挟まれ、消火剤で真っ白に染まった車が横転しています。

事故があったのは、22日午前11時ごろ。

愛知県弥富市鍋田町の伊勢湾岸道・下り線の湾岸弥富インター付近で、大型トレーラーが、渋滞した車列に追突し、あわせて7台が絡む多重事故になりました。

 

この事故で

車両3台から一時火が出ましたが、およそ50分後に消し止められました。

 消防などによりますと、トレーラーの男性運転手など、合わせて17人がけがをしましたが、いずれも命に別状はないということです。

 

現場は

片側3車線の直線道路で、警察が、事故の詳しい原因を調べています。

この事故で、伊勢湾岸道は、下りの湾岸弥富インターと弥富木曽岬インターの間でおよそ6時間にわたり通行止めが続いていましたが、通行止めは、午後5時20分に解除されました。

 

まとめ

トレーラーの脇見運転なのか、居眠り運転なのか?デカイ車は軽症で済むかもしれませんが、小型、普通車はたまったものではありません。追突は避けれないので、安全運転してほしい。