ポケモンGOを運転中にやり、事故!しかし今だにスマホしながら運転は減らない!更に現在新たなゲームドラクエが、、

下記の内容です

 一向になくならない「ながらスマホ運転」の現状は

目次

悲惨な事故を引き起こす「ながら運転」

懸命の取り締まりや被害者の訴えにも関わらず、愛知県では去年を上回るペースで違反者が。

「ながらスマホによる運転の取り締まりを県警で強化しているところ。

職場や地域へ、交通安全意識高揚の輪をぜひとも広げて頂きたい」

25日、一宮市役所で行われた

「ながら運転」取締りの出発式に、3年間、「ながら運転」の危険性を訴え続けた父親、則竹崇智さんの姿がありました。

 

(則竹崇智さん)

「ながらスマホ運転は殺人行為だと思う。ほんの少しの油断、そのほんの少しの油断で今まで大切にしてきた人・物・信用、全てを失う」

3年前

一宮市で当時小学4年生だった則竹さんの息子の敬太くん(当時9)が、下校途中にトラックにはねられ死亡。

事故現場は、自宅まであと250メートルの場所でした。

トラックを運転していた男は、『ポケモンGOをやっていてぶつかるまで気がつかなかった』

事故の後、則竹さんは

国に対し「ながら運転」の厳罰化を求めてきました。 しかし被害者の願いとは裏腹に、携帯やスマホのながら運転は後を絶ちません。警察によりますと、運転中に画面を見たり、通話したりするなどの違反者数は、ことし9月までに愛知県で4万7521件。

去年の同じ時期を4500件余りも上回り、全国最多です。

危険だという認識が薄くなっていると思う。両手でしっかりハンドルを持って、前方を注視して運転するということを守れば防げる

 

まとめ

運転中にスマホいじるなどしないのが当たり前、ポケモンGOが、悪いのではなくて、運転中にゲームをする人が、悪いのです。気をつけて運転しましょう

 

By spec

2021年遂に起業しました。情報販売プロモーターとして活躍して行きます。よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。