マイナンバー皆さまお持ちだと思いますが、あまり使用したことありませんよね。今回こんなニュースを見かけました。

下記の内容です

目次

NHKニュースより

マイナンバーカードを持っている人に買い物で使えるポイントを付与する新しい制度について、

政府は1人当たり最大2万円までのキャッシュレス決済の利用に対して5000円分のポイントを付ける方針

を固めました。

新たな制度

マイナンバーカードを持っている人を対象に、買い物に使えるポイントを付与するもので、来年9月から再来年3月までの7か月間、実施される見通しです。

1人当たり最大2万円までのキャッシュレスでの決済や入金に対して、25%にあたる5000円分のポイントを付ける方針です。

制度に参加する

民間のキャッシュレス決済サービスの中から利用者があらかじめ1つを選んで登録してポイントを受け取る仕組みで、政府は関連する費用として来年度予算案に2000億円を超える額を計上する方向で調整しています。

消費税率の引き上げに伴って導入されたキャッシュレス決済のポイント還元制度が来年6月に終了したあと、個人消費を下支えするとともに、政府としては現在15%程度にとどまっているマイナンバーカードの交付率の向上にもつなげたい考えです。

まとめ

マイナンバーカードそもそもいるのか?免許証、保険証が有れば大丈夫なのでは?結局普及していない事態失敗です。

 

 

 

By spec

2021年遂に起業しました。情報販売プロモーターとして活躍して行きます。よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。