天皇陛下の即位を祝う「饗宴の儀」。この時、泥酔して皇族に不適切な振る舞いをしたと指摘されている人物がいる。“NHKから国民を守る党”の丸山穂高議員だ。
下記の内容です
目次
泥酔してた丸山議員
皇族に不適切な振る舞いをしたと指摘される
丸山議員
『殿下! 殿下!』と言いながら突然割り込んできた」
問題がある行動は全くしていない」と事実関係を否定
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまと、次女・佳子さまに対する丸山議員の言動。
その詳細が、出席者たちの目撃証言でわかってきた。
出席者たちの目撃証言
佳子さまに順番に挨拶をしていたら、丸山議員が「殿下! 殿下!」って言いながら突然割り込んできた。「ウェ~イ」って感じだった
更に丸山議員
名誉毀損だなどと反論しています。
21日の衆議院議院運営委員会の理事会で国民民主党の議員がNHKから国民を守る党の丸山副党首が天皇陛下の即位に伴い先月末に行われた「饗宴の儀」で酒に酔って不適切な言動をとろうとして周囲の議員に制止されたという情報があると報告し、与党側は事実関係を確認する必要があるとして持ち帰る考えを示しました。
これに対し丸山氏は
「制止した議員が誰なのか、呼んできてほしい。私は皇族や議員と話をしてお土産もいただいて帰っただけだ。全くもって名誉毀損だ」と反論しました。
立憲民主党の安住国会対策委員長
22日、記者団に「対応は実際に周辺に迷惑をかけたのか、宮内庁に確認してからだ。慎重に扱いたい」と述べました。
まとめ
この方いらないし、何故出席させたのか。NHKから国民を守る党は、何を考えでるの、丸山議員二度と現れないでください!