人間はわがままですね、かばは理解しているか?かばにもプライドがあるのでは、、自分の子供に、その様な名前をつけるのか?、、、ちょっと微笑ましい記事?です。
下記の内容です
目次
名付け、、、
魅力あふれる小さなカバさんに人間たちが大きな決断を下そうとしています。君の名は「煮豚」か「豚足」か。君はカバなのに。
おサルさんが悪びれる様子もなくご飯を横取りしても「お好きにどうぞ」と言わんばかりに一切、動じないのがカバの流儀。その堂々としたカバの周りをちょこまかちょこまか走り回るやつがいます。タイにある動物園で今年10月に生まれたこの子は「コビトカバ」の赤ちゃんです。
動物園の園長
お母さんと子どもは離れ離れになっても暮らせるように、まずは1年くらい一緒にしてあげて、子どもが大きくなったら別々に住まわせます
観光客の人気も急上昇。そろそろ名前をと思い立った動物園は一般公募を始めたのですが…。
動物園の園長:「来場者に『煮豚』か『豚足』のどちらかを名前に選んでもらいます。『煮豚』か『豚足』かどちらの名前が良いか、ぜひ一票を投じに来てほしいですね」
名前の候補は煮豚を意味
「ムートゥン」か豚足を意味する「カキ」。タイで人気の料理にちなんだそうです。もしこの子に拒否権があるなら到底、受け入れ難いと拒むかもしれませんが、あいにくこれはトップの決定事項。
すでに動物園のフェイスブックで投票は始まっていて、28日には名前が発表される予定です。
まとめ
子供もに拒否権なし、、、かわいそうですが、人気者になってほしい。