張り紙だされても、、、これって、、
下記の内容です。
いきなり!ステーキ
店先に張り出した異例のお願い。「お客様の来店が減少しております」などと書かれていますが、いったい何が?
「大手ステーキチェーンのいきなりステーキですが、店先に、社長からのお願いと書かれた張り紙がされています」
「社長からのお願い」
題して始まる張り紙。
「お客様のご来店が減少しております。
このままではお近くの店を閉めることになります」
とした上で、客に対し、「来店を心よりお待ちしています」などと書かれています。
「いきなり!ステーキ」は
2013年に1号店を出店して以降、急速に店舗数を増やしてきましたが、最近では客数が減少していました。今年1年間の決算では最終赤字になる見通しで、運営会社のペッパーフードサービスは、
「この張り紙は一瀬邦夫社長の直筆で、現在の会社の状況や、思いを直接伝えるために掲示したもの」としています。
まとめ
これは自分たちの努力が足りないのではないのでしょうか?
snsのコメントはこちら
一回行った。
一回行けばもう行かなくていいかなって印象。
閉店しなくちゃいけないのは経営能力の問題でしょ?
どうぞご自由に。
以前、
この会社で働いてましたが、こんなのばかりです。
上層部、役員の中には正常で優秀な人もいます、、社長に意見したら居れなくなってしまうので、誰も意見出来ず、イエスマンになるしかないのです。
もはや老害でしかなく、早く退いて欲しいと、内心みんな思ってます。
次もまた来たいと思う
店づくりになって無い、私も一度行ったが、次は無いねと言う店です、社長も、お客様にお願いをしたんだから、それ相応のサプライズならぬ、おもてなしはあるんでしょうね?、ガッカリさせたらそれこそ客は離れますよ。
と世間は厳しい意見ばかりです。