お金は人を狂わす?まさにそんな事件ですね。
下記の内容です
目次
60歳女性
住友重機械工業の労働組合で会計を担当していた60歳の女が組合員の年金口座から5000万円を横領した事件で、約10年間で10億円を自分の口座に移し替えていたことが分かりました。
田村純子容疑者
2013年、住友重機械工業の労働組合が管理する口座から自分の口座に5000万円を振り込んで横領した疑いが持たれています。田村容疑者は着服した金で高級車や馬などを購入していたということです。
取材の結果
捜査関係者への取材で、田村容疑者は2008年からの約10年間で組合の口座から自分の口座に10億円余りを振り込んでいたことが新たに分かりました。
警視庁は余罪についても立件を視野に捜査しています。
まとめ
お金は大事、でも自分のお金じゃないのはダメです。しかし凄いですね。返せないでしょうね。しかし馬これから誰が面倒を見てくれるのか、、、かわいそうです。