本当に盗まれたのか?盗まれたなら、速やかに戻してあげてほしい。
下記の内容です
目次
伊東市富戸の伊豆シャボテン動物公園
放し飼いで展示していたリスザル12匹が1月中旬から行方不明になっていることが6日、分かった。同園は盗まれた可能性があるとして伊東署に相談している。
同園は
リスザル46匹を飼育。うち25匹を放し飼いしていたが、1月19~23日に1~5匹ずついなくなる日が続いた。朝夕の餌の時間に飼育員が数を確認しているが、いずれも前日夕方にいたリスザルが翌朝いなくなっていたという。現在は放し飼いを中止している。
外周には
高さ約2メートルの電気柵がある上、餌の昆虫などが少ない冬季に餌と寝床がある園内から出る可能性はほぼないという。防犯カメラの映像に夜間に逃げた様子はなく、ほかの動物に襲われた形跡もなかった。
リスザルの
ペット目的の輸入は禁止されている。人気があり、同園によると、国内で繁殖されたリスザルは1匹50万~100万円で取引されるという。
同園は情報提供を呼び掛け、有力情報には謝礼金(上限100万円)を支払うとしている。情報は同園<電0557(51)1111>へ。
まとめ
本当に盗んだのなら戻してあげて下さい。