まさに脅威ですね。感染が止まらない。感染経路がわからないのが、一番怖いです。
下記の内容です
目次
北海道では
新型コロナウイルスの感染者が23日夜に新たに8人確認された。このうち20代の女性が意識不明の重体となっている。
北海道は
新たに20代から80代までの男女8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。上川管内の70代男性が重症のほか、石狩管内の学生の20代女性が意識不明の重体だという。
北海道保健福祉部・橋本彰人部長
「(20代女性は)かなり重篤な状況にある。人工呼吸器も装着している」
美瑛町では、20代の男性消防士も感染していたが、発症後、救急車などに乗っていたかは確認中。
北海道内ではこれまでに26人の感染が確認されている。
江別市は
22日に感染が判明した50代の女性は、市内の小学校に勤務する給食配膳員であることを明らかにした。
三好昇江別市長
「学校内の配膳室で受け取った給食を、各クラスの教室入り口付近に置く作業でございます」
江別市では
給食配膳員の行動範囲や、子どもたちとの接触の機会の少なさから、女性が勤務していた小学校の臨時休校の必要はないと判断し、25日から通常通り授業を行うとしている。
まとめ
北海道は広いしかし、感染は止められないような気がしてならない。一番は観光地な事。なんとか食い止めて、ほしい。感染した方々は早く治る事を祈るばかりです。中国ゆるせない。