聖火リレーなんて、やってる場合?やっとの決断。

下記の内容です

 

目次

新型コロナウイルス

影響が懸念されている東京オリンピックについて、IOC(=国際オリンピック委員会)は今後、開催の延期も含めた対応を検討していくことを明らかにした。

 

IOCの声明を受け、

安倍首相は、東京オリンピック・パラリンピックについて「完全な形での実施が困難な場合、延期の判断も行わざるを得ない」と述べ、延期も容認する考えを初めて示した。

安倍首相

「IOCの判断は、私が申し上げました完全な形での実施という方針に沿うものであり、仮にそれが困難な場合にはアスリートの皆さんのことを第一に考え、延期の判断も行わざるをえないと考えています」

安倍首相が延期もやむを得ないとの考えを示したのは初めて。

安倍首相はIOCが理事会を開く前に大会組織委員会の森会長を通じてバッハ会長に中止はありえないことや、規模の縮小などはせず、完全な形で実施すべきという、自らの考え方を伝えたことを明らかにした。

また、「中止という選択肢はないという点はIOCも同様だと考えている」と述べた。

 

まとめ

世界との温度差が、あるように思います。日本は中止をすると、大打撃を受けるのが、怖くてなんとか開催しようとしか頭にない。本当に大事なのは、感染者をこれ以上ふやさないようにするには、やはり、延期が望ましいのでさないので、思慮やや

 

 

 

 

By spec

2021年遂に起業しました。情報販売プロモーターとして活躍して行きます。よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。