まさに、その通りです。
下記の内容です
協力金を払えるのは「東京は金があるから」だと述べました。
目次
麻生財務大臣
「東京はそれで払うだけの、いわゆる資金が多分、東京都は持っているんだろうね。ただ他の県でそれやれるかね」
麻生大臣は東京都が休業要請に協力した事業者に対して協力金を支払うとしたことについて、都の財政力に触れたうえで、「どのくらいの効果があるのか、今の段階では分からない」と述べました。
全国知事会は
緊急事態宣言を受け、休業に伴う事業者への補償を国に求める立場ですが、政府は個別の補償には応じない姿勢です。
まとめ
しかし緊急事態宣言を全国的に政府が考えてくれないなら、仕方ないですね。国民全ての命が、かかっているのに、なんとか解決して欲しい、問題です。