時間短縮に使ったとはなんかわかるような気がするが、危ないのでダメです。
下記の内容です
目次
料理配達サービス
「ウーバーイーツ」の男性配達員が自転車で首都高速を走った問題で、配達員が「時間短縮で使った」と話していることが分かりました。
東京・新宿近くの
首都高速4号線で12日、ウーバーイーツの配達員が自転車で走っているのが見つかり、警察官が駆け付けた際にはすでに高速を降りていました。
警視庁によりますと
この翌日、東京・世田谷区内の交番に「テレビで見たウーバーの人がいる」と届け出があり、特徴がよく似た男性配達員から警視庁が任意で事情を聴いたところ、首都高速を走ったことを認めました。
男性配達員は
「時間短縮のために意図的に使った」と説明したということです。警視庁は今後、自転車の配達員が高速道路を利用しないようウーバーに指導を行う方針です。
まとめ
沢山配達をすると、収入が上がるのか、よくわからないですが、やはり、危ない。ルールは守りましょう。