安倍政権にとって痛手になります。とか記事に良く書かれていますが、痛手とは、何を言っているのでしょうか?

下記の内容です

目次

検察庁のナンバー2

東京高等検察庁の黒川弘務検事長緊急事態宣言中に新聞社の社員らと麻雀をしていた問題で、辞任の意向を固め、総理官邸に伝えたことがわかりました。

官邸幹部によりますと

黒川氏は、21日までに辞任の意向を固め、総理官邸に伝えました。政府は、後任人事を含め、21日中に決着させたい考えです。

朝日新聞社によりますと

黒川氏と朝日新聞の社員は緊急事態宣言が出されている中、今月1日と13日に都内で麻雀をしたという事です。その際、金銭をかけていたかは「調査中だ」としています。
一方、同席していたとされる産経新聞は「取材に関することは従来からお答えしていません」とコメントしています。

黒川氏をめぐっては

野党のみならず与党からも辞任はやむを得ないとの声があがっていました。安倍政権にとっては大きな痛手となります

 

まとめ

そもそも大きな痛手と、なにを言っているのでしょう。自分の立場をわきまえず、ナンバー2とかそんな方が、3蜜守らず、さらにかけ麻雀とは、、、情けない。そんな方を検察のナンバー2だったとは許されないでしょうね。

 

 

 

By spec

2021年遂に起業しました。情報販売プロモーターとして活躍して行きます。よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。