心温まるお話を海外から、しかしいくら何でも、自転車、2人乗りで凄いです。人間やればできるのですね。
下記の内容です
目次
新型コロナウイルスの影響
都市封鎖が続くインドで、15歳の少女が父親を自転車の後ろに乗せ、故郷の村まで1200キロの道のりを走り抜きました。
インドでは
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月下旬から、全土にわたる都市封鎖が続き、多くの出稼ぎ労働者が仕事を失っています。
首都ニューデリー近郊に住む
モハン・パスワンさんも仕事を失ったうえけがをしてしまい、家賃が払えなくなりました。そこで介護のために同居していた15歳の娘、ジョティさんは、父親を自転車の後ろに乗せて、およそ1200キロ離れた故郷まで帰ることを決意。
ジョティさんたちは暑さのなか
見知らぬ人から食べ物や水をもらったり、一部の行程はトラックに乗せてもらったりして、今月16日、およそ1週間をかけて、無事、自宅に帰り着いたということです。
ジョティさんの健脚は
地元メディアで話題となり、インドの自転車競技団体にスカウトされているということです。
まとめ
途中トラックに乗せてもらったり、水、食事などしてもらった方々には感謝しかありません。しかし自転車で怪我した父をのせて、故郷まで行くなんて、凄いです。凄いと言うか冗談抜きで死んでしまうかもしれないのに、親孝行の娘さんだ。素晴らしい、お疲れ様でした。