こう言う事件沢山ありますね。もっと強制的にできる権限を与えてあげないと、市も何もできないのか、それとも市の怠慢か?

 

下記の内容です

目次

千葉県市原市で

生後10か月の娘を放置したとして母親が逮捕された事件で、市が、支援が必要と認識していたにもかかわらず、およそ9か月間、子供の様子を確認できていなかったことがわかりました。

小西理紗容疑者は

今年1月、市原市の自宅で衰弱していた生後10か月の二女・紗花ちゃんを放置した疑いで5日朝、送検されました。紗花ちゃんは、病院で死亡が確認されています。

市によりますと

去年4月、保健師が小西容疑者の自宅を訪問し、育児支援を行うことを決めました。

しかし、9か月で

3回訪問したものの、紗花ちゃんの様子を確認できず、最後の訪問では、人の気配があるのに呼びかけに応答がなかったということです。

市は

「亡くなったことを重く受け止め、再発防止に取り組む」としています。

 

まとめ

市ばかりが悪いとはいいませんが、なんか違う言い方できないのでしょうか?再発防止に取り組むとか、、まあそれしか言いようがないのでしょうね。もう少し強い権限が、あればそれなりの対応も取れたのでは無いでしょうか!

 

 

 

 

By spec

2021年遂に起業しました。情報販売プロモーターとして活躍して行きます。よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。