同じことをやられたからと言って報復はしてはいけません。

下記の内容です。

24日、愛知県警が公開した、あおり運転の一部始終。

名神高速を走行中の車の前に、突然、割り込んできた車。

ハンドル操作と急ブレーキで、なんとか事故を避けられたと思ったのも、つかの間…。

今度は、料金所を出ようとしたところで、急ブレーキ。
車内には、警報音が鳴り響く。

 

目次

24日

暴行容疑で逮捕されたのは、建築会社社長・星崎昭吾容疑者(45)。

星崎容疑者はなぜ、あおり運転に及んだのか。

公開された映像に、その理由が記録されていた。

被害者の車の右側から現れたのは、星崎容疑者の運転する車。

接触寸前まで幅寄せしてきたのがわかる。

被害者は

危険を知らせるため、クラクションを鳴らした。

すると、星崎容疑者は、一度前に出た被害者の車に…。

今度は、左側から幅寄せし、窓を開けて“威嚇”。

その後、冒頭にあった、あおり運転が繰り返された。

高速道路上での蛇行運転に、道をふさぐ、あり得ない行為まで。

危険を感じた被害者は、警察に通報する。

すると、星崎容疑者は

通報に気がついたのか、スピードを上げ、その場から走り去っていった。

25日朝

送検された星崎容疑者は、調べに対し、「ウチもやられたもんで、やったんです」と話している。

警察は

進路変更をめぐって、腹を立て犯行に及んだとみて、くわしく調べている。

 

まとめ

仕事柄、高速道路をよく利用していますが、追い越し車線をずーっと法定速度以下で走っている方がよくいます。当然煽られたりします。しかしドライバーは法定速度なんだから、何故煽られなければならないと言わんばかりに、走り続けている方もいます。追い越し車線の意味わかっているのでしょうか?

 

 

 

 

By spec

2021年遂に起業しました。情報販売プロモーターとして活躍して行きます。よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。