お金が人間を変えるのか?議員は儲かるのですね。まさに金の亡者!

下記の内容です

目次

元法務大臣

河井克行被告の妻、参院議員の案里被告の裁判で、現金を受け取ったことを認めた広島県議が証人として出廷し、「案里被告から『あれ、なかったことでいいよね』と口裏合わせの電話があった」と証言しました。  

河井案里被告は

去年の参院選をめぐって、地元議員らに現金を渡し、買収した罪に問われています。

18日の法廷では

平本徹広島県議が証言し、自身の妻が案里被告から現金30万円を受け取ったことを認めたうえで、「危ないお金だと思った」「無関係の妻に渡したことに憤りを覚える」と話しました。  また、現金を渡された後の去年12月に、案里被告本人から「あれ、なかったことで良いよね?」と電話があったと証言し、「口裏合わせだと思いました」と話しました。

この証言の途中

案里被告が法廷で「うふふ」と声を立てて笑う場面もあり、弁護人から肩を叩かれると「すみません」と座ったまま頭を下げました。  

一方、

弁護人を全員解任した河井克行被告の裁判について、東京地裁は来週に予定されていた裁判日程を取り消しました。

まとめ

お金でなんでも変える世の中なんですね。こんな方々ばかりが、議員なのか?と思えてしまうのはまともな議員がいないと思えてしまう。二度議員になって欲しくない夫婦です。

 

 

 

 

By spec

2021年遂に起業しました。情報販売プロモーターとして活躍して行きます。よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。