操作を、間違えて巻き込まれたら、困ります。この方はもう免許証返納をしてほしい
下記の内容です
目次
12日正午前
東京・大田区の路上で横転した1台の車。
黒い車体には、高級車メルセデスベンツのエンブレムがあった。
前方部分はゆがみ、周囲には、多くの破片が飛び散っている。
現場は、東京・大田区下丸子の児童公園前。
運転していたのは、70代の女性。
いったい何が起きたのか。
FNNは、事故発生の瞬間をとらえた映像を独自に入手した。
画面右側、2台の車が通り過ぎた直後、何やら白い煙が立ち上る。
もう一度見てみると、ドン! という音とともに車が跳ね上がり、そのまま横転しているのがわかる。
周りにいた人たちが慌てて駆け寄る姿も記録されていた。
目撃者
「ものすごい音だった。ドーンっていう音。人は誰も関係していなかったようなので、良かったなって。どうしてあそこでひっくりかえるのかって」
場所は、住宅街にある交差点。
車が突っ込んだ先には、小さい子どもが遊ぶ公園がある。
車が走っていたのは、片側1車線の道路。
左側にあるコンビニエンスストアの駐車場に入り、バックで止めようとしたところ、操作を誤り前進。
道路を突っ切り
向かい側の縁石にぶつかった衝撃で横転したとみられる。
衝突した縁石は粉々に崩れ、地面にずれ落ち、逆さになったベンツの天井部分には、車内にあったいろいろなものが散乱していた。
まとめ
現場の目の前に公園があったものの、運転していた70代の女性を含め、けが人はいなかったといいますが、本当に危ない。またやる可能性があるなら、免許証返納をしてください。