飲酒したつもりはない
と言うが、酒が残っていたのでは?
それとも本当にちがうのか?
下記の内容です。
福岡県筑紫野市で、飲酒運転で衝突事故を起こした消防士の男が、現行犯逮捕されました。
酒気帯び運転の現行犯で逮捕されたのは、甘木朝倉消防本部の消防士で課長補佐の、清武忠弘容疑者
清武容疑者は1日午前9時前、筑紫野市古賀の県道で、カーブを曲がりきれずに住宅の駐車場に止めてあった車に衝突
通報で駆けつけた警察が清武容疑者を調べたところ、呼気から基準値の6倍を超えるアルコールを検出し、酒気帯び運転の現行犯で逮捕されたそうです。
調べに対し清武容疑者は「31日午後9時ごろまで飲んでいた」と話す一方、「飲酒運転をしたつもりはない」と、容疑を否認しているということです。